top of page
miya-kei

今日から始める!足のケア お客様の足にて。             新所沢駅東口徒歩1分ミヤノ薬局より

更新日:2023年6月3日

足の水虫をみているうちに気が付いたこと 日々お客様の足指を見ているうちに感じた事は

足裏のたこと魚の目

足裏のたこと魚の目は皮膚が圧迫されてできて、あしの変形や骨格のゆがみをおしえてくれるサインです。

図の紫色にたこや魚の目ができている場合は、偏平足の人が多いです。


ピンク色部分の足指や付け根付に近いところに魚の目があるときは、外反母趾やハンマートウの可能性があります。

足に合った靴を選びましょう。

アーチ崩れや足指のトラブル予防に、回、自分の足を見る。お勧めします。

次回は足のケアのためのトレーニングを!お届けいたします。

新所沢駅東口徒歩1分ミヤノ薬局より

最新記事

すべて表示

予防注射しました。

今年は国が関与しないで、個人の自由摂取です。 そこで、近くの発熱外来で、いち早く接種をいていただきました。 左腕にインフルエンザ予防接種、右腕にコロナ予防接種を。10分ほど待って退散。4.500円也。 うちの98歳の年寄も、デイサービスにいくので、やりましょう!と積極的です...

Comments


bottom of page